患者さまの偏りを平準化したいと考えたのがきっかけです。空いている日や時間帯がある一方で、朝一番と夕方の終了間際に来院が集中することがあり、業務や待ち時間の波を緩和するために予約制を検討していました。
もともとは、一般的な予約制を考えており、20分に1組のように設計して患者さまの数が減っても仕方がないというつもりでしたが、「動物病院では時間帯予約制がいいですよ」と勧めていただいた仕組みがスーと共感できるものだったので、時間帯予約制で運用してみようと思いました。
動物病院では予約制の導入があまり進んでおらず、「予約時間が守れなかったらどうするのか」「予約制にすると、患者さんが来たい時に来てもらえなくなってしまう」「敷居が高い動物病院だと思われてしまう」といった理由で予約制を断念される動物病院も多いようです。自分としては待たせるのが好きではないですし、自分がクリニックを利用するとしたら予約制のほうが便利なので、うまくいけばオーナーさんにも動物にも優しい仕組みだと考えました。また、予約システムと運用のご提案の中で、上記のような懸念に対して納得できる回答をしていただけたのもよかったです。
