診療予約システム導入事例(お客様の声)

「診療予約2022は医院の運営に大変役立っています。」

横山内科循環器科医院 院長 横山広行 様

横山内科循環器科医院

院長 横山広行 様
埼玉県東松山市、2013年4月 門脇医院より改称
(内科・循環器科)

「順番待ち版」と着信ポップアップオプションをご利用中
http://www.yokoyama-cl.net/

導入のきっかけは?

横山内科循環器科医院 WEBサイト

当院では、一人当たりにかかる時間が、5分の方から20分以上かかる方まで様々になってしまう関係で、待ち時間がどうしても長くなります。そのような状況にも関わらず、患者さんに「あとどれくらい待つのか」をお伝えすることができず、診察している側も待たせてしまっていると、気持ちが焦る状況でした。

また、お年寄りを車で連れてくるご家族の方にとっては、より一層貴重な時間が無駄になっていると感じられるのではないかと思い、どうにかして院内での待ち時間を減らせないかと試行錯誤している中で順番待ちのできるシステムがあることを知りました。

「導入プロセス」はいかがでしたか?
こんなに簡単で良いのかというくらい簡単でした。電子カルテを導入しているので、患者さんのデータを移動するのも簡単でした。また、適切なPC等ハード面での適・不適を細かく教えてくださったので、安心して導入できました。パッと見てパッとわかるシステムだと思います。

「着信ポップアップオプション」を検討されたきっかけは?

横山内科循環器科医院 順番予約の案内

ネット利用者がまだ少なく、患者さんに「ネットを使える人だけが得をする」との誤解を与えてしまったため(本質的には皆平等なのですが)、すぐに電話での順番予約受付も開始しました。着信ポップアップオプションがあれば、電話が着信すると自動的に患者検索が実行されて画面に表示されるので、カルテ番号の打ち込み等が軽減されるのであれば、と導入を検討しました。

ご評価はいかがですか?

年齢層や地域性だと思うのですが、携帯は持っているけどネットにつないだことはないという方が多くいらっしゃいました。現時点でも導入メリットを実感していますが、できることならば半分以上の方にネットから順番予約をしていただきたいと思っているので、この問題を解決していくことが、当院の今後の大きな課題です。

その部分を差し引いても「診療予約2022」は医院の運営に大変役立っています。何よりよいのは、すべての患者さんに大体の診察開始時間をお伝えすることができるため、患者さんを待合室に束縛しないでよくなったことと、診察室側で「患者さんを待たせてしまっている」という焦燥感がなくなり、よりじっくりと患者さんの状況に合わせて診察ができるようになったことです。

患者さんにとっても、予定時刻の少し前に来院すれば少ない待ち時間で診察室へ入れるので、ストレスが減っているのではないかと思います。電話での順番予約受付を提供することでネット利用をなさらない患者さんへも待ち時間を可視化することができるため、院内待ち時間対策に大いに効果がありました。「診療予約2022」を導入してよかったと思っております。

  • 今すぐ利用開始(60日無料)
  • 動画でわかる
  • よくあるご質問
  • 導入事例(お客様の声)
  • 診療予約2022お問合せ電話番号